【在宅勤務を充実させる】①デュアルディスプレイにしよう PHILIPSモニターディスプレイ

 昨今の社会環境

2020年2月以降、我々を取り巻き環境が変わったことは記憶に新しいと思います。

事ある毎に飲み会をし騒ぎまわっていた日々、

休みとお金を集めては世界中を放浪した日々、

それはすべてコロナによって状況が一変しました。

 

私の労務環境

今までは会社で事務作業をするのが当然でしたが、

類にもれず在宅勤務を余儀なくされる状況になりました。

快適だった会社のデスクとモニター

綺麗なトイレ、昼食を食べる飲食店、怖い上司

すべてが一瞬にして私と距離を置くようになりました。

 

私の住宅環境

私は妻と同僚なのでコロナ前は同じ社屋で働いており、

通勤の便を重視し、通いやすい都心部

控え目な広さの賃貸マンションに住んでいました。

 

私たちがいきなり在宅勤務になると…

妻はIKEAで一番安いダイニングテーブルで、

私はニトリの小型ソファーとローテーブルで在宅勤務を始めました。

在宅勤務を強要されたその日にガジェット好きな私は思いました。

「会社ではモニターを利用しているのに

家ではモニターを利用できないのは耐えられない」

すぐにモニターを買いたくなり、手ごろなモニターを発注しようとしました。

 

世界のみんなが思うことは一緒

察しのいい方、ご経験された方はわかると思います。

そう、在庫はありませんでした。

 それでもとりあえずFullHDのモニターを購入しました。

 ここで簡単な紹介記事

会社でデュアルディスプレイ化している場合、

在宅勤務時にモニターが必要になると思います。

その場合は1万円台の有名メーカーのモニターを購入すれば過不足ありません。

おそらくHDMIかDVIがパソコンにもモニターにもついているので。

しかしながら私が購入したにはこの価格帯で欠点がありました。

①モニターの可動域が狭い

→台座の可動域が狭く、高さ調整の範囲が少ない

②VESA規格100mm非対応

→台座に不満があり、汎用モニターアームを購入した際に

ケーブルが入りにくいです。

 

在宅勤務のモニターとしては不満なく、

利用できるので、購入以降1年間は利用しています。

購入に迷っている方がいればアドバイスとしては

①なにでつなぐの?

お持ちのパソコンの接続端子と合わせるのが楽かと思います。

②どこに置くの?

モニター可動域が広いものは少し価格があがるので、

ニーズに合わせた台座選びをお勧めします。

③将来的な活用

モニターアームで便利にしたいのであれば、

VESA規格100mm対応のものをお勧めします。

 

以上、在宅勤務を充実させる ①モニター編でした。